Nara University
大学紹介
学部・大学院
文学部
国文学科
史学科
地理学科
文化財学科
社会学部
心理学科
総合社会学科
大学院
通信教育部
入試情報
学生生活
就職・資格
研究・地域連携
附属施設
奈良大学図書館
奈良大学博物館
臨床心理センター
情報処理センター
総合研究所
トピックスTOPICS
学科トピックス
NEW
2025.04.08
入学式翌日の4月3日(木)に、各学科に分かれて新入生ガイダンスを行いました。「単位」「必修科目」「選択科目」など、これから履修登録(授業登録)で必要となる基礎知識を学び、いよいよ大学の学びが始まります。困ったこと、気になることがあれば、ぜひ教職員にご相談ください。
部活やサークルの勧誘活動も活発。にぎやかな大学キャンパスです。大学生活を楽しみましょう!
●各学科のページではその他の学科ニュースもご紹介しています。国文学科ページ史学科ページ地理学科ページ文化財学科ページ心理学科ページ総合社会学科ページ
2025-09-09
【史学科 トピックス】史学科の河内将芳教授(日本中世史・文化史)が「NHKラジオ深夜便」に出演
2025-09-08
【文化財学科 トピックス】新たな見解-石神遺跡(明日香村)の下に立派な宮殿?
【心理学科 トピックス】地域臨床実践研究会で夏のイベント「ならぼー」を実施しました!
2025-08-27
【文化財学科 トピックス】NHK『歴史探偵』に相原嘉之教授(日本考古学、文化財学)が出演。今回は「大化改新」がテーマです。
2025-08-22
【地理学科 トピックス】寒冷地・氷河について研究する学生もいます。国際北極研究シンポジウム(ISAR8)で発表予定!
2025-08-21
【史学科 トピックス】教員、学芸員、企画担当者など様々な職種で卒業生が活躍しています