トピックス
TOPICS
学科トピックス
NEW
2025.11.09
【総合社会学科 トピックス】モンゴル国立文化遺産センター等のスタッフをお招きしてデジタルアーカイブ研修を実施しました
11/7、本学にモンゴル国立文化遺産センターのオユントルガ氏(本学博士課程修了)、世界遺産のエルデネ・ゾー寺院、モンゴル国立カラコルム博物館のスタッフらが来校しました。
総合社会学科・正司哲朗教授(バーチャルリアリティ (VR)、拡張現実(AR)、人工知能(AI)、デジタル文化遺産に関する研究)の指導で、撮影画像の色を正しく合わせる「カラーキャリブレーション(色校正)」と、画像から立体を作る「フォトグラメトリ」を実習しました。手持ちのカメラやスマホでも遺物を高精度に3D化でき、文化遺産の記録・保存に役立ちます。総合社会学科で学ぶデジタル技術が国際協力につながっています。
総合社会学科ページでは、その他のニュース・トピックスもご紹介しています。

