TOP

トピックス
TOPICS

令和7年度「近鉄文化サロン 奈良大学共催講座」のご案内

主 催 奈良大学・株式会社近鉄百貨店
テーマ 奈良の歴史再発見―近世の奈良も面白い!―
会 場 近鉄文化サロン阿倍野「and」
開講時間 15:30-17:00
受講料 各回 2,530円(税込)

開講日・演題・講師一覧

開講日 演題 講師
6月14日(土) 蔦重からのメッセージ 奈良大学 名誉教授
永井一彰
7月12日(土) 近世の東大寺と奈良 東大寺史研究所 研究員
坂東俊彦(奈良大学卒業生)
8月 9日(土) 五社神古墳と「陵墓」の近世史 文学部 史学科 教授 村上紀夫
9月13日(土) 世界に誇る大和の古文書―村人の家計と村社会の役割から― 文学部 史学科 教授 木下光生

お問い合わせ・お申し込み

問い合わせ・申込先 近鉄文化サロン阿倍野
住所 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
電話番号 06-6625-1771 〔受付時間〕10:00-19:00(日曜日10:00-16:00まで)
受講申し込み 詳しくは、「近鉄文化サロン阿倍野」へお問い合わせください。

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES