TOP

トピックス
TOPICS

【博物館 トピックス】版木を三次元計測する様子がNHK総合『歴史探偵』で紹介されます。

奈良大学では、木版印刷で使用された「版木」を多数所有しており、教育・研究の様々な場面で活用されています。
このたび、奈良大学博物館において「版木」を三次元計測する様子がNHK総合『歴史探偵』で紹介されます。番組の詳細は次の通りです。

番組名:NHK 総合『歴史探偵』
テーマ:「江戸の仕事人たち」
放送日時(本放送):2025年5月7日(水)22:00~22:45
放送日時(再放送):2025年5月13日(火)23:50~24:35

(外部リンク)NHK総合『歴史探偵』紹介サイト
URL:https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/episode/te/X5RNV7ZPGP/
URL(番組トップ):https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/

*放送日時、放送内容等が変更になる場合があります。

博物館サイトはこちら。展示企画などを紹介しています。

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES