トピックス
TOPICS
学科トピックス
NEW
2025.07.01
【総合社会学科 トピックス】農業をとりまく問題を調査
6/14(土)に、総合社会学科地域経営ゼミ〔中原洪二郎教授(社会心理学、社会意識論)〕の学生が、現代日本の農業をとりまくいろいろな問題を学ぶための一環として、奈良県大和郡山市内の農場で田植えを行い、その後、農家さんへのインタビューを行いました。
ここ数年、稲作を中心とした農業の問題は大きく取り上げられ、社会的な関心を集めています。地域経営ゼミでは数年前から農業をとりまくいろいろな問題を調査、研究しています。農業を実体験することを通してより深く問題を理解する、という観点から、地域経営ゼミの学生は稲作をされている農家さんにご協力をいただき、米作りを行っています。
今年はうるち米ともち米を栽培。汗を流して働くことで、農家さんへのインタビューにも力が入ります。
総合社会学科ページでは、その他のニュース・トピックスもご紹介しています。