TOP

トピックス
TOPICS

【文化財学科 トピックス】大河内智之教授と奈良大生がNHKのテレビ番組に出演!日本の博物館が抱える問題について考えます

文化財学科の大河内智之教授(日本美術史・日本彫刻史、文化財防犯)と奈良大生・大学院生が、NHK総合のテレビ番組「所さん!事件ですよ」に出演します。

空前の展覧会ブームの裏で、
国の重要文化財が売りに出されているという衝撃の情報が!調査のなかで見えてきたのは、文化財が「重荷」になっているという意外な事実でした。

え!?こんなところに?
山間の過疎の村に眠っていた大量の仏像。あの運慶と同じ奈良仏師が掘った幻の仏像とは?住民たちの涙ぐましい努力で守られてきた地方の文化財。寄贈を博物館がなぜか受けつくてくれない!?ニッポンの博物館が抱える大問題とは!?

大河内教授も企画をサポートして、
山添村での文化財調査について現地取材してもらったほか、なら歴史芸術文化村の取り組みなどを紹介してもらっています。

現地取材では、大学院生や学部生もいっしょに映っています。スタジオにも出演者として参加し、いろいろコメントもしています。

番組の詳細は次の通りです。

放送局:NHK総合
番組名:「所さん!事件ですよ」
放送タイトル:「文化財はつらいよ!? ニッポンの宝の危機」

放送日時:2025年10月11日(土)18:05~18:34
紹介サイト(外部リンク)
URL:https://www.web.nhk/tv/an/jikentokoro/pl/series-tep-G69KQR33PG/ep/Q7V5VW4JLK

*緊急ニュース等により放送日時、放送内容等が変更になる場合があります。

文化財学科 大河内智之教授

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES