TOP

史学科のトピックス
TOPICS

奈良大学文学部史学科の村上紀夫先生(日本文化史)の著書『増訂 京都地蔵盆の歴史』(法蔵館文庫)を紹介した記事が『毎日新聞』に掲載されました。京都・大阪・奈良では、そろそろ地蔵盆の季節に入ります。

712AmqZ3-jL._SL1500_.jpg

村上紀夫先生(日本文化史)の著書『増訂 京都地蔵盆の歴史』(法蔵館文庫、2025年)に関する記事が、2025年7月14日付の毎日新聞に掲載されました。

本著では、子どもの安全などを願って町内単位で催される「地蔵盆」と呼ばれる行事の起源や定着の経緯をまとめています。原書は約8年前に刊行されましたが、コロナ禍などの社会変化を受けた補章を加えた増訂・文庫版が2025年7月に刊行されることになりました。

記事は下記のURLよりご覧いただけます。

記事のURL(外部サイト)
毎日新聞:https://mainichi.jp/articles/20250714/dde/018/040/006000c

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES