TOP

史学科のトピックス
TOPICS

奈良大学文学部史学科の村上紀夫先生(日本文化史)が「怪談、出版、文芸から見る江戸時代」に出講されます。

8月30日から全3回

高の原カルチャーサロン(於:奈良市北部会館市民文化ホール(奈良市右京1、TEL 0742‐71‐5747))

「江戸時代の文化とその広がり~怪談、出版、文芸から見る江戸時代~」

そのうちの8月30日の「石塔磨きの怪異-江戸のメディアと噂(うわさ)-」に村上先生が出講されます。

各日13時開始。受講無料。定員は100人。

申し込みは奈良市北部会館市民文化ホールで受け付け。

締め切りは8月19日。

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES