対象者別メニュー

ACADEMIC

学部・大学院

文学部 文化財学科就職(進路)・資格

就職(進路)

「なりたい自分」の夢を追いかけて、活躍する先輩たち

勉強も遊びも精一杯楽しむ。それが今後の人生につながります。

私は現在、京都府の福知山市教育委員会生涯学習課の文化財保護係で働いています。発掘の全体を考えて調査を進めることは想像以上に大変で、まだまだ勉強の連続です。しかし、様々なことをさせていただき、毎日が新鮮でとても楽しいです。みなさんも学生のうちに色々なことを体験してください。勉強も遊びも楽しんでください。それが社会に入ってから、また今後の人生のためになります。私もこれから頑張りますので、みなさんも奈良大学の文化財学科で学生生活を精一杯頑張り、そして精一杯楽しんでください。

文学部 / 文化財学科 2007年卒業

和田 直樹

Naoki Wada

勤務先:福知山市教育委員会

過去5年間の文化財専門職・学芸員などへの就職先一覧(令和4年4月30日時点)

 奈良大学 文化財学科の卒業生は、1学年(約100名)のうち約4分の1が学芸員を含む文化財専門職に就いており、これは全国の大学でトップレベルです。学科創設以来、文化財専門職員として活躍する多数の卒業生を輩出し、その数は全国で約800名にのぼります。

令和3年度
(2021年度)
29名 福島県文化財センター白川館(まほろん)、千葉県 佐倉市教育委員会、千葉県 山武市教育委員会、長野県埋蔵文化財センター、長野県 信濃町役場、岐阜県 各務原市教育委員会、石川県 白山市教育委員会、石川県埋蔵文化センター、愛知県 武豊町歴史民俗資料館、愛知県 幸田町教育委員会学芸員、滋賀県 日野町、滋賀県 守山市教育委員会、大阪府 岸和田市役所、大阪府 吹田市教育委員会、兵庫県 神戸市文化財課、奈良県 宇陀市教育委員会、奈良県 御所市教育委員会、奈良県 大和高田市教育委員会、広島県 尾道市、徳島市教育委員会学芸員、香川県三豊市教育委員会、愛媛県埋蔵文化財センター、福岡県 春日市教育委員会、長崎県 雲仙市教育委員会、佐賀県立博物館、熊本市、明治大学博物館、公益財団法人滋賀県文化財保護協会、九州文化財研究所(熊本県の企業)
令和2年度
(2020年度)
28名 北海道 恵庭市教育委員会、山梨県埋蔵文化財センター、長野県立博物館学芸員、静岡県 伊豆の国市郷土博物館学芸員、福井県 大野市教育委員会(大野市歴史博物館学芸員兼務) 、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館、愛知県 田原市博物館、大阪府文化財保護課 、大阪府教育委員会 、大阪府文化財センター、兵庫県まちづくり技術センター、和歌山県 田辺市教育委員会 、岡山市埋蔵文化財センター、広島県教育委員会(広島県立歴史博物館) 、鳥取県 倉吉市教育委員会、島根県 雲南市教育委員会、香川県教育委員会 、徳島県立埋蔵文化財総合センター、宮崎県 串間市役所(文化財担当)、宮崎県 延岡市教育委員会(内藤記念館配属)、鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター、沖縄県 うるま市役所、国際文化財株式会社(東京都)、建設NRT株式会社 埋蔵文化財調査部門、株式会社フジヤマ 文化財調査・計測部門 、裏千家茶道資料館(京都府) 、一般財団法人大阪市文化財協会、なら歴史芸術文化村
令和元年度
(2019年度)
13名 千葉県 野田市役所、静岡県 富士見市役所(難波田城資料館主事)、愛知県 名古屋城調査研究センター、石川県 宝達志水町、京都府 八幡市役所、京都府 京田辺市役所、奈良県 三宅町役場、奈良県 川西市文化財資料館、熊本市立熊本博物館、学校法人明治大学、株式会社島田組、株式会社修美、一般財団法人大阪市文化財協会
平成30年度
(2018年度)
28名 新潟県 上越市美術館 学芸員、静岡県 伊豆の国市役所、岐阜県 関ヶ原町教育委員会、岐阜県 岐阜市埋蔵文化財センター、石川県 小松市教育委員会、愛知県 稲沢市教育委員会、京都府 福知山市教育委員会、大阪府教育委員会、大阪府羽曳野市教育委員会、兵庫県 神戸市教育委員会(2名)、兵庫県 尼崎市教育委員会、和歌山県教育委員会、和歌山県 湯浅町教育委員会、佐賀県 佐賀市教育委員会、佐賀県 吉野ケ里町役場、長崎県立対馬歴史民俗資料館 、長崎県 松浦市教育委員会、大分県 臼杆市教育委員会、宮崎県 都城市教育委員会、川崎市大山街道ふるさと館(神奈川県)、鶴岡八幡宮ミュージアム(神奈川県)、平野美術館(静岡県)、ハーモ美術館(長野県)、株式会社修美(京都府)、島田組(大阪府)、元興寺文化財研究所(奈良県)(2名)
平成29年度
(2017年度)
22名 東北歴史博物館(宮城県)、宮城県 仙台市(2017嘱託、2018正職)、茨城県 古河市、山梨県庁、岐阜県 各務原市、三重県 松阪市文化財センター、京都市役所文化財保護課、京都府 八幡市役所、京都府宇治市、大阪府藤井寺市役所、大阪府 泉佐野市立歴史館いずみさの、宮内庁正倉院事務所、奈良県 広陵町役場、奈良市役所、奈良県 斑鳩町役場、岡山県人事委員会、熊本県 御船町役場、公益財団法人茨城県教育財団、公益財団法人輪島漆芸美術館(石川県)、東寺宝物館(京都府)、一般社団法人歴史文化研究所(京都府)、公益財団法人鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター

文化財専門職就職先一覧

800名以上が文化財専門職として全国で活躍中!

北海道・東北

北海道 (財)北海道埋蔵文化財センター、恵庭市、札幌市、浜頓別町、江別市、北海道大学 埋蔵文化財調査室
秋田県 鹿角市、横手市 教育委員会 教育総務部 文化財保護課
岩手県 (財)岩手県 文化振興事業団 埋蔵文化センター
山形県 寒河江市
宮城県 仙台市、多賀城市 埋蔵文化センター(保存)、地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)東北歴史博物館
福島県 (財)福島県庁 福島県文化振興事業団 福島県文化財センター白川館(まほろん)、遺跡調査部 渡利分室、伊達市 教育委員会

北陸

新潟県 糸魚川市、刈羽村、長岡市
富山県 高岡市、富山県、富山県(財団)、富山県(財団・保存)、富山市、民間発掘会社、その他
石川県 (財)石川県埋蔵文化財センター、石川県 金沢城調査研究所、金沢市 都市政策局 歴史文化部 文化財保護課、金沢埋蔵文化財センター、小松市、七尾市 教育委員会 文化財課、能登町 教育委員会、能登町 真脇遺跡縄文館、野々市市 教育委員会、宝達志水町、金沢学院大学 文学部 歴史文化学科、白山市、宝達志水町教育委員会、その他
福井県 大野市歴史博物館、小浜市 教育委員会、敦賀市、福井県、福井市、福井市 教育委員会、福井県教育庁埋蔵文化財センター、美浜町
 

関東

茨城県 小美玉市、古河市、土浦市 教育委員会
栃木県 (財)とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター、下野市 教育委員会 文化課 文化財グループ、その他
千葉県 市原市 教育委員会、国立歴史民俗博物館、千葉県、山武市、千葉市、松戸市、野田市教育委員会、その他
埼玉県 朝露市、埼玉県、埼玉県立歴史と民族の博物館、さいたま市、富士見市、その他
東京都 文化庁 文化財部 記念物課、宮内庁、宮内庁 三の丸尚蔵館、JICA(国際協力機構)、東京都、東京都(財団)、府中市、寺院、明治大学博物館
神奈川県 鎌倉市、保存科学系企業
 

中部

長野県 (財)長野県埋蔵文化財センター、飯田市美術博物館、駒ヶ根市、信濃町、辰野市、千曲市、茅野市、長野県立歴史館、長野市立博物館、長野県原村、松本市、工房銀の糸、茅野市役所、ハーモ美術館、その他
山梨県 中央市、山梨県、山梨県埋蔵文化財センター、その他
静岡県 伊豆の国市郷士資料館、磐田市、静岡市立登呂博物館、浜松市、平野美術館、その他
岐阜県 (財)岐阜県文化財保護センター、岐阜県各務原市、富加町 教育委員会、中山道みたけ館、飛騨市 教育委員会、美濃加茂市 市民協働部 文化振興課、美濃市 教育委員会、養老町 教育委員会 生涯学習課、岐阜県教員、その他
愛知県 愛知県、愛知県 教育委員会、愛知県教育委員会 学芸員、愛知県警、熱田神宮宝物館、あま市 教育委員会、稲沢市、岡崎市、幸田市教育委員会、田原市博物館、武豊町歴史民俗資料館、名古屋市、愛知県教員、教員、その他
三重県 亀山市、鈴鹿市、津市、松坂市、三重県、三重県教育委員会、三重県埋蔵文化財センター、明和町、その他
 

近畿

滋賀県 (公財)滋賀県文化財保護協会、大津市、近江八幡市、草津市、甲賀市、滋賀県、滋賀県(財団)、滋賀県教育委員会、滋賀県立近代美術館、高島市、多賀町立文化財センター、長浜市、東近江市、彦根市、彦根市 教育委員会、米原市、守山市、野洲市、野洲市 教育委員会 文化財保護課、栗東市、日野町、その他
京都府 宇治市、(一財)今日庵 茶道資料館、(公財)京都府埋蔵文化財調査研究センター、(公財)長岡京市埋蔵文化財センター、(財)京都市埋蔵文化財研究所、京都市、京都府(財団)、京都国立博物館、京都国立博物館(カメラマン)、長岡京市 教育委員会、京田辺市、福知山市 教育委員会、舞鶴市 教育委員会、京都産業大学、写房楠華(文化財カメラマン)、(株)京都科学、ダイハツ工業(株)、東寺宝物館、増田文物工作隊(保存)、(株)文化財サービス、その他
奈良県 (財)元興寺文化財研究所、明日香村 教育委員会、斑鳩町 教育委員会、宇陀市 教育委員会、王寺町 教育委員会、香芝市 教育委員会、橿原市 教育委員会、橿原考古学研究所附属博物館、葛城市、宮内庁正倉院事務所、桜井市、桜井市 教育委員会、桜井市(財団)、三郷町 教育委員会、田原本町、東大寺ミュージアム、奈良県 教育委員会、奈良県立橿原考古学研究所、奈良市埋蔵文化財センター、奈良大学 学長、奈良大学 文学部 地理学科 講師、奈良大学 文学部 文化財学科 准教授、奈良大学 文学部 文化財学科 講師、(独)国立文化財機構 奈良文化財研究所、大和郡山市 教育委員会、大和高田市役所、大神神社、春日大社、(株)アコード、(株)国際航業、(株)文化財サービス、その他
大阪府 (公財)大阪府文化財センター、泉佐野市、和泉市 教育委員会、泉大津市立池上曽根弥生学習館、茨木市、大阪市、大阪市(財団)、大阪府、大阪市文化財協会(一財)、大阪府 教育委員会、大阪府教育庁、大阪府(財団)大阪府立近つ飛鳥博物館、大阪府立弥生文化博物館、貝塚市、門真市、富田林市、羽曳野市、堺市、堺市(学芸員)、東大阪市(財団)、阪南大学 国際観光学部、NPO、その他
和歌山県 有田市、和歌山市、和歌山市 教育委員会 文化振興課、紀伊田辺市 学芸員、和歌山県(財団)、寺院、和歌山県教育委員会、湯浅町、その他
兵庫県 (公財)兵庫県まちづくり技術センター 埋蔵文化財調査部、明石市、赤穂市 教育委員会 生涯学習課、赤穂市立有年考古館、芦屋市、朝来市 教育委員会 社会教育課、尼崎市 教育委員会、尼崎市 教育委員会 社会教育部 歴博・文化財担当、尼崎市立田能資料館、小野市好古館、川西市 教育委員会 教育振興部 社会教育室、川西市文化財資料館、神戸市 教育委員会 社会教育部 文化財課 埋蔵文化財係、神戸市教育委員会文化財課 神戸市埋蔵文化財センター、篠山市、篠山市 教育委員会、篠山市 教育委員会 社会教育・文化財課、佐用町 教育委員会 教育課 企画総務室、三田市 商工観光課、宍粟市歴史資料館、高砂市、丹波市、豊岡市但馬国府・国分寺館、西脇市郷土資料館、姫路市 埋蔵文化財センター、姫路市立城郭研究室、兵庫県 教育委員会 社会教育課 文化財課 審査指導係、兵庫県立考古博物館 総務部 埋蔵文化財課、三木市 教育委員会、南あわじ市 埋蔵文化財調査事務所、兵庫県立伊丹北高等学校、(株)丹波新聞社、その他
  

中国

鳥取県 倉吉市、倉吉市 教育委員会学芸員、大山町、鳥取県、鳥取市、鳥取市 国府町総合支所 地域振興課、北栄町、米子市、米子市(財団)、教員、文化財関連企業、その他
島根県 出雲市役所 文化環境部 文化財課、島根県 教育庁文化財課 世界遺産室、島根県埋蔵文化財調査センター、島根県立古代出雲歴史博物館、益田市 教育委員会文化財課、松江市、松江市 教育委員会 文化財課、雲南市、その他
岡山県 岡山県、岡山市、笠岡市、総社市、津山市、備前市(財団)、真庭市、教員、雲南市教育委員会、その他
広島県 広島県教育委員会、(公財)蘭島文化振興財団、安芸高田市歴史民俗博物館、NPO 法人広島文化財センター、尾道市、北広島町 教育委員会、庄原市 教育委員会、廿日市市 教育委員会、広島県立歴史民俗資料館、府中市 教育委員会、三原市 教育委員会 生涯学習課 文化財係
山口県 下関市 教育委員会 教育部 文化財保護課、下関市土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム、萩市 歴史まちづくり部 文化財保護課、防府市 教育委員会
 

四国

香川県 香川県教育委員会、香川県、さぬき市、高松市、丸亀市、坂出市、三豊市、その他
徳島県 (公財)徳島県埋蔵文化財センター、徳島県、徳島県 教育委員会、徳島県(財団)、徳島県立博物館、徳島市、徳島市 教育委員会、徳島県教員
愛媛県 (公財)愛媛県埋蔵文化財センター、愛媛大学、(株)セキ印刷
高知県 高知県、四万十市、その他
 

九州・沖縄

福岡県 飯塚市 教育委員会、糸島市 教育委員会 教育部 生涯学習課、糸島市 教育委員会 教育部文化課、糸島市役所 経済振興部 学研都市づくり課、うきは市、大牟田市、岡垣町 教育委員会 生涯学習課、小郡市役所 教育委員会 文化財課 小郡市埋蔵文化財調査センター、春日市、苅田市、北九州市、九州歴史資料館 学芸調査室、九州歴史博物館 文化財調査室、久留米市 市民文化部 文化財保護課、新宮町 教育委員会 社会教育課、筑後市、福岡県、福岡市役所 埋蔵文化財調査課、福岡市 埋蔵文化財センター、宗像市 市民協働・環境部 郷土文化交流課、福岡県教員、その他
佐賀県 鹿島市、神埼市 教育委員会、佐賀県立博物館、佐賀市、鳥栖市、吉野ヶ里町、その他
長崎県 長崎県 教育庁 文化財担当課、松浦市、雲仙市教育委員会、松浦市 教育委員会 文化財課 文化財係
大分県 臼杵市役所、大分市立歴史資料館、大分県、杵築市、別府大学(保存)
熊本県 嘉島町 教育委員会、熊本県立装飾古墳館、熊本県庁 企画振興文化企画課 文化・世界遺産推進室、熊本市 観光文化局 文化財振興課 埋蔵文化財調査室、山鹿市博物館、教員
宮崎県 えびの市、高千穂町、高鍋町、宮崎県、宮崎市、串間市教育委員会、都城市、内藤記念館、その他
鹿児島県 霧島市 教育委員会 文化振興課、南さつま市 教育委員会 文化財担当、鹿児島県鹿屋市教育委員会
沖縄県 浦添市 教育委員会 文化課、沖縄県 教育庁 文化財課、沖縄県立埋蔵文化財センター、宜野湾市 教育委員会課、(株)アーキジオ沖縄、(株)シン技術コンサル、(株)埋蔵文化サポートシステム
 

就職データを詳しく見る


取得できる資格

さまざまな資格が取得できます。

文化財学科では、特定の科目を履修し、単位を取得することで下記の資格を取得することができます。

教員免許状 中学校または高等学校の教員を目指す学生のために教職課程を開講しています。学科の専門科目に加えて教職課程を履修し、単位を取得すれば、中学校教諭一種免許状(社会)・高等学校教諭一種免許状(地理歴史)の取得が可能です。また聖徳大学と提携し、小学校教諭免許状の取得も可能です。
博物館学芸員 博物館学芸員とは、博物館法に基づく博物館・美術館などの施設で、資料の収集から調査・研究・保管・展示などを行うための専門知識を備えた職員のことです。博物館法施行規則第1条に基づく所定科目・単位を修得すれば、卒業時に資格証書が授与されます。
司書 公共図書館や大学図書館などで、専門的職務に従事します。主な職務は図書・資料の収集、整理、保管、貸し出しなどです。
学校図書館司書教諭 読書活動の指導や本についての専門的知識及び技能を備え、中学校・高等学校などで、学校図書館の専門的職務を行います。また、教員免許状を取得していることが必要であり、教諭としての職務も行います。

ページトップ