対象者別メニュー

News / Topics

ニュース・
トピックス

ニュース・トピックス

2018/12/07

お知らせ

学生プロジェクト「Buddience~仏像の顔貌を科学する~」の成果発表を行いました!

 12月4日(火)にグランフロント大阪(大阪市北区)で学生プロジェクト「Buddience~仏像の顔貌を科学する~」の成果発表を行いました。仏像の好きな学生18人が参加した同プロジェクトは、文学部文化財学科の関根俊一教授(日本美術史)の監修のもと、4つの班に分かれて活動し、「これまで主観的な印象によって定性的に評価されてきた仏像のお顔の魅力を、AIによって得られた数値で定量的に表すことは可能なのか」という新たな試みに取り組みました。さらに興福寺阿修羅像の魅力を考察し、造像の歴史的背景についても考えました。発表会には学生12人が出席し、各班の代表者が活動成果を発表しました。多くの報道関係者にご出席いただき、新聞やニュースなどで多数取り上げていただきました。

 

発表の概要は下記添付ファイルをご覧ください。

「Buddience~仏像の顔貌を科学する~」のサイトはこちら

 

 

 

一覧へ戻る

ページトップ