News / Topics
ニュース・
トピックス
ニュース・トピックス
- ニュース・トピックス
- 平成30年度 入学式を挙行しました【H30.4.3】
2018/04/04
お知らせ
平成30年度 入学式を挙行しました【H30.4.3】
平成30年度「奈良大学入学式」が4月3日、講堂で盛大に執り行われました。
開式の辞、学歌斉唱、清水哲郎学長による入学許可宣言と新入生代表者の宣誓の後、清水学長の式辞では「自己研鑽に励み、充実した学生生活を送り、4年後に世界で活躍する人として巣立ってください」との言葉とともに、アメリカの詩人、ロバート・フロストの詩『The Road Not Taken』が贈られました。続いて市川良哉理事長からは、「“正しく生きること”、“努力すること”が大切であるという本学建学の精神を解して、生涯でもっとも大切な時期ともいえるこの4年間、勉強し、さまざまな経験をしてください」と告辞が送られました。最後に在校生代表学生より新入生歓迎の辞が述べられました。式典後には、雅楽研究会による新入生歓迎の演奏も行われました。
快晴となったこの日、桜満開のキャンパス内は記念撮影をする新入生と保護者らであふれ、入学を祝う華やかな雰囲気に包まれました。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
学歌斉唱

清水学長式辞

雅楽研究会の歓迎演奏