ACADEMIC
学部・大学院
総合社会学科からのお知らせ
- 学部・大学院
- 社会学部:総合社会学科
- 総合社会学科からのお知らせ
- 社会学部総合社会学科の教員が執筆した『スマートフォンと〇〇の世界』を刊行!!
2022/04/13
ニュース
社会学部総合社会学科の教員が執筆した『スマートフォンと〇〇の世界』を刊行!!
奈良大ブックレット10『スマートフォンと〇〇の世界』がナカニシヤ出版から刊行されました。スマートフォンの普及が変えた世の中の姿について、社会学部総合社会学科の6人の教員が、依存、人間関係、意思決定、社会調査、企業間国際競争、民主主義という6つの切り口から考察しています。
『スマートフォンと〇〇の世界』
編 者 奈良大学
著 者
第1章 スマートフォンと依存の世界 正司哲朗 教授 (情報学)
第2章 スマートフォンと人間関係の世界 中原洪二郎 教授 (社会心理学)
第3章 スマートフォンと意思決定の世界 中坊勇太 講師 (マクロ経済学)
第4章 スマートフォンと社会調査の世界 吉村治正 教授 (社会学)
第5章 スマートフォンと企業間国際競争の世界 尾上正人教授 (産業社会学)
第6章 スマートフォンと民主主義の世界 竹中浩 教授(政治学・西洋政治思想史)
発 行 ナカニシヤ出版
発行日 2022年3月31日
詳細はこちらをご覧ください(外部リンク:ナカニシヤ出版 ホームページ)