ABOUT ADMISSON

外国人留学生入学試験

外国人留学生入学試験

詳しい内容については「外国人留学生入学試験募集要項」をご覧ください。

■ 出願資格

勉学を目的としてすでに日本国内に居住し、下記1から5のすべての要件を満たす者。

 1.外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、もしくはこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者、
   または本学において「個別の入学資格審査(※)」により外国人留学生試験の受験資格を有すると認めた者。
 2.「出入国管理及び難民認定法」による「留学」の在留資格を取得している者で、2024年4月1日時点で有効な「留学」の在留資格
を有する者。
 3.日本国内の日本語学校等に在籍し、2024年3月31日までに修了又は修了見込みの者。
 4.日本学生支援機構が実施する2023年度(第1回)および2022年度(第2回・第1回)の日本留学試験(EJU)の「日本語」を受験し、
  成績が200点以上ある者(記述問題は除く)。
 5.本学入学から卒業までの学費及び生活費等を確実に支弁できる者。

 

(注意事項)
 ① 本学の講義はすべて日本語で行われます。講義が理解できるだけの日本語運用能力が求められます。
 ② 本学ではすでに日本国内に居住し、「留学」の在留資格を有している外国人を対象に出願を認めています。
   入学に際しての在留資格の更新手続きは各自で行うことになります(本学では合格者に対するビザの代行申請等は行いません)。
 ③ 在留資格「短期滞在」で日本に滞在している者は、日本国内居住者としては認めませんので出願はできません。
   また、在留資格「永住者」「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」「定住者」「特別永住者」の者についても出願はできません。
 ④ 出願資格1~5を満たさない場合、合格後であっても入学資格を取り消します。

■ 出願書類

  提出書類 備  考
志願票(本学所定様式) 本学所定の用紙に記入。すべて日本語で必ず本人が自筆すること。写真(カラー写真)は出願日より3ヵ月以内に撮影されたものに限る(加工不可)。
履歴等調書(本学所定様式(1)(2)) すべて日本語で必ず本人が自筆すること。
志望理由書(本学所定様式) すべて日本語で必ず本人が自筆すること。
自国における最終出身学校の「卒業証明書」及び「成績証明書」(原本提出。コピー不可。) 出身学校または公証処作成のもので、各学年ごとに全期間の成績が記入されたものを提出すること(学校長の印またはサインが必要)。日本語・英語以外の場合は、現在在籍する日本語学校等に翻訳及び証明をしてもらい(学校公印必要)、原本とともに提出すること。在籍する日本語学校等が翻訳を行うことができない場合は、公証処で行った翻訳に在籍する日本語学校等が原本証明をした書類を提出すること(学校公印必要)。自国の制度上の問題等で原本を提出できない場合は、大使館など公的機関において認証を受けた書類を添付すること。
日本語学校等の「成績証明書」 出願日より3ヵ月以内発行のものを提出。各学年ごとに成績が全学年記載されているもの。
日本語学校等の「出席証明書」 出願日より3ヵ月以内発行のものを提出。入学時から出願時までについて記載されているもの。
日本語学校等の「修了証明書」または「修了見込証明書」 出願日より3ヵ月以内発行のものを提出。修了見込証明書の提出ができず、在学証明書となる場合は、在籍学校長による理由書を添付すること。
「日本留学試験(EJU)」 受験票のコピー 次のいずれかの試験の受験票コピーを本学所定の貼付用紙に貼付し、提出すること。複数回の提出は認めません。2023年度第1回(6月実施)、2022年度第2回(11月実施)、2022年度第1回(6月実施)。
パスポートのコピー 本人の氏名、顔写真、パスポート有効期限の各項目が判別できるページをコピーして、本学所定の貼付用紙に貼付し、提出すること。
10 住民票の写し(原本) 居住する市区町村役所で出願日より3ヵ月以内発行のもので、氏名、住所、生年月日、性別、国籍、在留カード番号、在留資格、在留期間、在留期間の満了日が明記されているものを提出すること(コピー不可)。なお、マイナンバー(個人番号)の記載は省略すること。
11 在留カードのコピー 表面・裏面ともにコピーし、本学所定の貼付用紙に貼付し提出すること。在留カード番号、文字などすべてが判別できるよう鮮明なものが必要です。
12 経費支弁方法計画書(本学所定様式) 本学所定の用紙を使用し、該当する経費支弁方法を選択し、必要事項を記入(すべて日本語で記入すること)の上、該当の必要書類とともに提出すること。

(注意事項)
 ① 出願後の出願学部・学科の変更は一切認めません。
 ② 特に指定のある場合を除き、出願書類は原本(オリジナル)を提出してください。
 ③ 黒のボールペン(鉛筆、消せるボールペンは不可)で記入し、間違えた場合は、修正テープ等は使用せず、二重線で消し、
   訂正部分に、自分の印鑑または朱書きのサインをしておいてください。
 ④ 書類不備は受験できません。出願時によく確認してください。なお、一旦受理した出願書類は、一切返却しません。
 ⑤ 出願書類に虚偽の記入や改ざん等が発覚した場合は、受験資格を失い、合格後であっても入学資格を取り消しますので
   注意してください。
 ⑥ 必要に応じて、追加資料の提出を求めることがあります。

■ 入学検定料

 検定料は35,000円
 1、銀行・信用金庫・信用組合・農協の窓口から電信扱いで振り込んでください。ATM(現金自動預入支払機)は使用しないでください。
   南都銀行からの振込の場合、手数料は無料です。
 2、海外からの入金には対応していません。必ず日本国内において日本円で入金してください。
 3、振込依頼書は志願票等と一連用紙になっているので、必要事項を記入し、切り離さずに銀行の窓口へ提示してください。
   ATM(現金自動預入支払機)は使用しないでください。
 4、振込が済めば志願票、入学検定料領収証(本人保管)を受け取り、銀行収納印が押されているか確認してください。
 5、入学検定料領収証(本人保管)は、再発行はできませんので、大切に保管してください。
   (注意事項)一旦納入された入学検定料は、いかなる事由があっても一切返還いたしません。

■ 募集人員・試験科目・試験場

学部
学科
募集人員 試験時間 試験科目 配点 試験場
全学部

全学科
各学科で若干名 10:00~11:30
(90分)
日本語による小論文
(600字以上)
100点 本学
13:00~(20分) 口頭試問
(日本語その他の読解能力確認を含む口頭試問)
100点

 

日本留学試験

利用できる「日本留学試験」 受験必修科目 配点
全学部

全学科
2023年度第1回(6月実施)
または
2022年度第1・2回(6月、11月実施)
「日本語」
(記述問題は除く)
100点 400点満点の試験を4分の1に換算

※日本留学試験「日本語」の成績が200点未満(記述問題は除く)の場合、出願要件を満たさないため出願できません。

■ 判定方法

書類選考及び小論文(100点満点)・口頭試問(100点満点)の結果、日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」の成績(400点を100点に換算)をあわせて総合的に合否判定します(300点満点)。

■ 出願期間・試験日・合格発表日・手続締切日

出願期間 試験日 合格発表日 手続締切日
2023年
9月25日(月)~10月16日(月)※締切日必着
2023年
11月11日(土)
2023年
11月25日(土)
2024年
1月10日(水)【一括納入】

 

(注意事項)
  ① 入学手続時納付金は、一括納入してください(締切日収納印有効)。海外からの入金には対応していません。
    必ず所定の振込用紙を使用し、日本国内の銀行・信用金庫・信用組合・農協の窓口において日本円で入金してください。
  ② 合格者には合格通知書とともに入学に必要な手続書類を送付します。
  ③ すべての手続きを完了した合格者に入学を許可します。

 
 

入試に関するお問い合わせ

奈良大学
入学センター

0742-41-9502(FAX:0742-44-7949)

FAX:
0742-44-7949
住所:
〒631-8502 奈良市山陵町1500
メール: