News / Topics
ニュース・
トピックス
ニュース・トピックス
- ニュース・トピックス
- 【令和4年 5月18日(水)16:30まで】WEB令和館講座 第9回「個人的行動の集積による『まちづくり』」 講師 社会学部総合社会学科教授 中原洪二郎
2022/02/18
お知らせ
【令和4年 5月18日(水)16:30まで】WEB令和館講座 第9回「個人的行動の集積による『まちづくり』」 講師 社会学部総合社会学科教授 中原洪二郎
みなさんは「まちづくり」という言葉を聞いて、どんなイメージをお持ちですか?交通や医療など、生活に関わる利便性の向上や、産業の発展による経済的活性化など、それぞれの地域の状況などによってさまざまなイメージがあるでしょう。今回の講座では、そのような「まちづくり」とは少し違い、私たちの毎日の暮らしが積み重なることによって生まれ、変化していく「まち」の有り様を検討。強力なリーダーが、明確な目標を掲げて地域を引っ張っていくようなタイプのまちづくりではなく、人々がただそれぞれの日常を充実させることによって進むまちづくりの形について、社会心理学や社会学の観点からお話しします。
詳しくはこちらをご覧ください。
(奈良大学ホームページ 公開講座 http://www.nara-u.ac.jp/research/area/lec_public/ )