更新日:2021年12月23日(木) |
2021年をふりかえって |
---|
本年も当館へご来館いただき誠にありがとうございました。
あっという間に年末となってしまいました。
この1年も新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、気軽に外出ができない時もありました。
その最中で、当館は3つの展覧会を無事開催することができました。
ご来館の皆様につきましては、感染対策にご協力いただきましてありがとうございました。
特に「東大寺龍松院 筒井家所蔵拓本展ー大和古寺の国宝・重要文化財ー」では、当館入館者数の最高記録を更新しました。
皆さまに、拓本のおもしろさなどがお伝えできたと思います。
本展に開催に伴い、所蔵する拓本を貸出していただきました東大寺長老 筒井寛昭師に、改めて厚く御礼申し上げます。
さて次回の開館は2022年1月6日(木)です。
「鹿鳴呦呦ー太田昭夫彫刻展ー」も会期が残すところ、あとわずかになりました。
しかしながら来館者が少なく、学芸員一同、非常に寂しい思いをしております。
まだご覧いただいていない方は、ぜひご来館ください。
それでは皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください!